おみやげに竹あかりはいかが? 公開日:2024年7月25日 たけふぁむ 錦帯橋そばのお土産物屋さんで 竹あかりを販売し始めました。 錦帯橋を渡って左側の角のお店(#^^#) 「はやしたに」さんです! 錦帯橋へお越しの時には、 ぜひのぞいてみてくださいね♪ 岩国焼きの りっぱな飾り皿の上に・・ […] 続きを読む
お客さんから写真が届きました 公開日:2024年7月19日 たけふぁむ ゴーヤときゅうりがすごくよくできた\(^o^)/ こんなに生ったのは初めて! 竹パウダー、すごい!! という、ありがたいお声が お客さんから届きました。(*^^)v 写真も送っていただきました。 隣に植えてあるレモンに絡 […] 続きを読む
【夏休みワークショップ】親子で行こう!竹あそび 公開日:2024年7月5日 たけふぁむ 7月27日にイベントを開きます。 内容は、 竹馬・竹ぽっくり・水てっぽうを 親子で作って遊ぶもの。 場所は、 蜂が峯総合公園 Bee+交流棟です。 対象は、 年少さんから小学生までのお子さんと保護者です。 放置竹林からと […] 続きを読む
またまた講演しました 公開日:2024年6月14日 たけふぁむ 岩国地区林業研究グループで 講演いたしました。 第58回通常総会の中の 一コマです。 林業関係者の皆様32名の前で、 駆け出しのひよっこ、 東谷が講演です……。 質疑応答の場面 ありがたいことに 講演の後で次々と手が上が […] 続きを読む
下関へ旅立つ竹! 公開日:2024年6月7日 たけふぁむ 今までたけふぁむでは、 牡蠣筏材用の竹は廿日市へお届けしていました。 今回、初めてはるばる下関へ 90本の竹が旅立っていきました! 出て行く様子を 東谷のインスタからどうぞ ↓↓ この投稿をInstagramで見る 東谷 […] 続きを読む
講演しました 公開日:2024年5月30日 たけふぁむ 岩国農林水産事務所農業部の方からのご依頼で 岩国市岩国生活改善実行グループ連絡協議会で講演しました。 総会の後での研修会です。 農業に携わるみなさんの前で、 農業経験皆無の東谷が……。 みなさん、 娘や孫を見るような温か […] 続きを読む
産業技術センターからのお客さま 公開日:2024年4月12日 たけふぁむ 宇部にある山口県産業技術センターから 視察に来て下さいました。 以前、 こちらから出向いて 竹のことについていろいろ教えていただきました。 今回は、 わざわざお越しくださって見てくださいました。 実証実験中の畑の様子や […] 続きを読む
4回目のテレビ出演です 公開日:2024年4月9日 たけふぁむ ありがとうございます。 山口朝日放送でも、テレビ報道していただけました。 とても丁寧に取材してくださり、 あちこちと足を運んでくださった上での報道内容作りに、 とても頭の下がる想いです。 朝日新聞さんと、 テレビの山口朝 […] 続きを読む
TYSさんありがとうございます! 公開日:2024年3月16日 たけふぁむ 2月2日に放送された、 TYSテレビ山口さんの動画が、 YouTubeにアップされていました。 それだけでなく、記事が TBS系列のTBS NEWS DIGにも アップされていたことに気づきました。 2月10日に記事投稿 […] 続きを読む
たけふぁむ、畑仕事にいそしむ! 公開日:2024年3月12日 たけふぁむ 里山再生、竹林整備事業のたけふぁむですが、 なぜか畑仕事もやっています。 これにはちょっと理由があって……。 最近、素人の間ではやりの「菌ちゃん農法」。 これに乗っかって、 竹でなにかできないかな~? という思惑からです […] 続きを読む