「たけふぁむ」の記事一覧

今年もやります!筍堀りイベント

桜が咲き始めました。 たけふぁむが作業している竹林でも、 かわいいタケノコが顔を出すようになりました。 やってきましたよ! 筍の時期です\(^o^)/ 今年も、去年と同じ場所で 筍堀体験イベントを開催します。 筍が大好き […]

はじめまして

弊社代表の東谷が、 2月下旬に第1子を出産いたしました。 おかげ様で 母子ともに健康です。 赤ちゃんはすくすくと よく飲み、よく泣き、 存在感をアピールしております。(#^^#) 初めての育児で 東谷は目下てんてこ舞い中 […]

大きなチッパーがやってきた!

待ちに待った、 大きなチッパーがやってきました! 4トントラックに乗せられて、 メーカーさんから運ばれてきました。 能力は、 創業以来使っている かわいいチッパーちゃんの3倍だそうです\(^o^)/ 見てください。 並べ […]

寒肥に竹パウダーはいかが?

寒くなってきました。 今日は雪化粧の地方もあるのでしょうか? こんな時、 庭や玉ねぎに寒肥はいかがでしょう? 写真は、 宿根草に竹パウダーをまいたところです。 今は何もないけれど、 (いや、草だけは生えている! 笑) 地 […]

ユンボがやってきた

たけふぁむにユンボがやってきました! 現場で私たちの作業をご覧になった施主さんが こんなんじゃ仕事にならんじゃろうと ご用意くださいまして…。 めちゃくちゃパワフルな相棒に スタッフ一同、目がキラキラです。 さっそく、資 […]

セミナーで分かった竹パウダーの秘密

YBM:山口バンブーミッションのセミナーに参加してきました。 今回行ってきたのは武内です。 竹パウダーについてのあんなことこんなこと、 知らなかったけど知りたかったことが、 少し解明できてうれしかったです! 作物が育つの […]

干支の巳 いろんなところへ出没中

令和7年の仕事始め。 今日が初仕事という事業所も多いかと思います。 たけふぁむでは昨年末に、 今年の干支のへびちゃんを 門松と一緒に販売しました。 写真は、接着剤を乾燥させた時のもの。 このへびちゃん、 いろんなところで […]

2025年 明けましておめでとうございます

新年明けまして おめでとうございます。 たけふぁむを創業して、 2回目のお正月を迎えました。 おかげさまで、 昨年末には、 門松や干支のへびもたくさんの方に お届けできました。 里山再生、 地域の活性化、 竹林問題解消に […]

たけふぁむ農場看板

たけふぁむでは、 竹の肥料の実験のために 野菜を植えている畑があります。 先週土曜日、 その畑に手作りの簡素な看板を立てました。 前から計画して準備していたのですが、 あるきっかけがあり、 この日に立てました。 そのきっ […]