【竹パウダー実験】黒くなっても使えるのか? 公開日:2024年7月5日 実験 先日の実験発表に引き続き、 今日は、 保管状態が悪い竹パウダーを使っても、 大丈夫なのか? これを実験してみた結果です。 実験者は、中川真輝氏。 ASIA GAP指導員 山口、大分農業大学校にて指導しておられます。 そも […] 続きを読む
【竹パウダー実験】小松菜に有効な使い方は? 公開日:2024年7月3日 実験 農家の方に実験をしていただきました。 実験者は、中川真輝氏。 ASIA GAP指導員 山口、大分農業大学校にて指導しておられます。 (左:中川氏 右:弊社 東谷) ↑の写真は、 打ち合わせ時の様子です。 今回は、 竹パ […] 続きを読む
竹パウダー最終結果! 公開日:2024年6月1日 実験 先日、はつか大根の途中経過をお知らせしました。 今日は、 最終的にはつか大根を収穫した時の様子です。 決して、 良いのと悪いのとを 特別に選んだわけではありません。 本当に 植木鉢に植えたはつか大根全部の写真です。 発芽 […] 続きを読む
【実験】竹パウダーの勝ち 公開日:2024年5月29日 実験 竹パウダーの効果はどんなものか? みなさんにお買い求めいただくとともに、 私どもでも実験しておりましたが なにせ農業は素人。(笑) 当初は、 竹パウダーを使ってみることしか思い浮かばず 「使わないものとの比較」 という視 […] 続きを読む
効果はあったのか?無かったのか? 公開日:2024年4月20日 実験 今年の玉ねぎは いつものようにベト病がでていない! 竹パウダーのお陰かもしれない。 あああーーー! しまった! 全体にまかずに 半分ずつにすればよかった~~! 比較対象できなかった! 先週、 アルバイトスタッフさんが こ […] 続きを読む