衆議院議員さんと、里山についての交流会

地域の里山についての課題がテーマで交流会のお声がかかり、
9月21日に実現しました。

衆議院議員の岸のぶちよ氏です。

南河内地区の皆さんと一緒に参加し、
参加者が課題を伝えたりしましたが、

「たけふぁむの活動について詳しく知りたい。」

と熱心に耳を傾けてくださり、
弊社の取り組みをお伝え出来ました。(#^^#)

  • なぜこの活動を始めたのか?
  • 活動を推進するうえで何が課題なのか?
  • 行政との見解の食い違いとは?

そういったことを詳しく聞きだしてくださり、
多くの課題を説明できたように思います。

グローバルな観点での考え方も教えていただき、

なるほど~~!
と、視野が広がりました。

地域環境を守ることと、
そのために障壁となることをどのように解決していけばいいのか?

少し道筋が見えてきた気がしました。

このような場を設けていただき、心より感謝です。

そうそう、クラファンのチラシも、
しっかりお渡しして説明させていただきました!

詳細は、東谷のインスタから
↓↓↓